皆さんこんにちわ。

100均で作る知育玩具シリーズ第三弾でございます。

手作りの知育玩具でお子様と一緒に作って、そして遊んでみませんか?

大手チェーン店で購入出来るおもちゃも素敵ですが、パパさんやママさんの想いのこもった手作りのおもちゃは、特別なものが生まれること間違いなしです。

えっ!

でもどうやって、自分で知育玩具を作るの?!

いや、いや、無理無理〜

そう思われる方もいるかもしれません。

当然です!

だって作り方、解りませんものね。

でも安心してください。

そんなパパさん、ママさんの為に、ミスター知育玩具こと弊社の社長であり知育玩具クリエイターの森山が「100均で作る知育玩具」をお教えします!

今回は「ミスター知育玩具が教える100均で作る知育玩具」の第三弾として「コロコロタワー」という知育玩具を作ってみたいと思います。

当然材料は100均で集めてきました。

リーズナブルで簡単!そして知育に使えるおもちゃなので、是非チャレンジしてみてください。

 

 

 

100均で買った材料で作った知育玩具「コロコロタワー」

では初めにどんな「知育玩具」を作るか紹介します。

ジャーン!これが「コロコロタワー」です!

今回はちょっと大きなものを作ってみました。

このコロコロタワーは森山とのミーティング中に、100均で買ってきたアイスの棒を弄っていたらアイデアが浮かび完成に至りました。

アイデアの部分では、実は僕もちょっと携わっています(自慢)。

さてこの「コロコロタワー」はどうやって遊ぶのでしょう?

百聞は一見に如かず!下の動画をご覧ください。

 

 

View this post on Instagram

 

㈱サンモリッツアーツさん(@sunmoritzarts)がシェアした投稿

 

二重螺旋が不思議なボールの動きを作り出し、思わず目で追ってしまう知育玩具です。

ボールを握る、はなす、じっと見つめる。シンプルだけど夢中になります。

ボールをにぎって、はなすことをくり返すことで、手や指の運動能力、追視力を身につけます。

二重螺旋でボールの軌道を追う事でどうなっているのかな?と分析能力も見につきます。

 

 

手作り知育玩具の材料集めは100均で!

それでは、どんな材料を使って作るのか?

100均で買ってきた材料を紹介したいと思います。

  1. アイスの棒・・・3〜4パック
  2. 編み物棒(3.5mm)・・・2セット(4本)
  3. 手芸用のとめ玉(ビー玉でもよい)・・・適量
  4. 丸形の写真立て・・・1個

 

以上でなんと!材料費は

432円程度!

凄ーくリーズナブルでしょ〜

 

 

コロコロタワーの作り方

今回は前回より少しだけ難易度が高いかもしれません。

といっても前回に比べればなので特殊な技術はもちろんいりません。

まずはアイスの棒にひたすら下の写真のように3.5mmの穴を「中央、左右」と3箇所空けていきます。

ある程度、穴の空いたアイスの棒が用意出来たら、編み物棒を真ん中の穴に通していきます。

少しづつズラしながらアイスの棒を入れていきます。

編み物棒の下までアイスの棒が入ったら、形を整え木工用ボンドでアイスの棒を動かないように接着してしまいます。

そして土台となる丸形の写真立ての中央に3.5mmの穴を空けて編み物棒の先端を押し込み、同じく木工用ボンドで接着して固定します。

最後にボールが外に飛び出さないように編み物棒を適度な長さにカットしてアイスの棒の左右の穴にボンドで固定していき完成です。

 

 

まとめ

ミスター知育玩具が教える100均で作る知育玩具はいかがでしたでしょうか。

今回は少し手の込んだ知育玩具を作ってみました。

といっても少し時間がかかるくらいで特別難しいことはしていません。

是非ともお子様と一緒に作ってみてはいかがですか?

一緒に作ることで親子のコミュニケーションにもなりますし、パパさんやママさんの株も一気に上がること間違いなしです。

買ってきたものより、お子様と一緒に作ったおもちゃは愛着も沸きます。

作ることで工夫することを学ぶ機会にもなりますし、是非おすすめです。